直接来院の方へ
予約なしで直接当院にお越し頂いても診察は可能です。
直接来院の場合でも、別枠で番号をお取りできますので、安心してお越しください。
発熱関連の方へ
下記の項目に該当しない方は「一般診察」になります
・24時間以内に37.5℃以上の発熱がある
・コロナ・インフルエンザウイルスの検査を希望される方
・生後6か月以上の方が当院で診察可能
※お車でお越しいただけない場合は、外でお待ちいただく形となります。
Webから当日の順番を取られる方へ
労災・自賠責の方も含め、保険診療をご希望の場合は、受診当日のみWEBから順番の番号が取れます。
当日WEB枠の受付開始時間は、午前は6:00から、午後は13:00からとなります。
■一般診察:午前は1番、午後は301番から番号が取れます。
■発熱診察:午前は601番、午後は801番から番号が取れます。
ご自身の順番になってもご来院されていない場合、キャンセル扱いとなります。
また、Webから番号をお取りしてキャンセルされた場合、再度WEBから番号を取ることはできなくなりますので、ご注意ください。
やむを得ず順番をキャンセルされた場合は、クリニックへ直接お越しください。
お知らせ
LINE登録について
受付時間について
窓口受付時間
午前受付 09:00~13:00
午後受付 14:30~18:00
夜間受付 18:00~21:00
※待ち時間に対する具体的な返答はできかねますので、ご了承ください。
※受付番号は当日受付をされた方のみ表示されます。
前日までの時間予約をされた方は予約時間にて優先的にご案内させていただきます。
来院されましても予約時間前では、順番受付の方を先に呼ばせていただく場合がございます。
※新規患者様は情報入力・問診票のお願いにより、順番がやや遅れてしまう場合がございます。
※救急の受入れ時には、患者様をお待たせさせてしてしまう場合がございます。
以上の点、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
時間予約 Web受付時間
Web受付時間
24時間受付
・診察:翌日~の時間予約が可能です。
・予防接種:1週間後~1ヵ月後まで時間予約が可能です。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
予防接種をご予約される方
接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。
・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。
ご案内
診療時間