夜間・休日にお子さんの調子が悪いとき
休日・夜間にお子さんの調子が悪くて困られたときは●休日日中は西部休日診療所(学園都市) 電話 078-795-4915
●夜間はHAT(こども初期急病センター) 電話 078-891-3999
●その他の時間は #7119 へご相談ください
お知らせ
*電話再診は新型コロナ感染症の方のみとさせていただきます.
*7月30日(土)は休診させていただきます.
*8月18日(木)~20日(土)は休診とさせていただきます.
ワクチン情報
*12歳以上の新型コロナワクチン接種(ファイザー)の接種は終了しました.
ご希望の方は、神戸市の新型コロナワクチンコールセンター 078-277-3320 へお電話ください.
*小児(5-11歳)の新型コロナワクチン接種の1回目接種の最終は7月23日です.
*
子宮頚がんワクチンは積極的接種になりました.高校1年生の方は9月末までに1回目を接種しましょう.
*
B型肝炎ワクチンをお勧めしています.2016年3月以前のお生まれの方は、受けておられない方が多いです.プライスダウンしました.
*年長さんはMR(麻疹・風疹ワクチン)を2023年3月末までにうちましょう.
おすすめ
*スギの舌下免疫療法ご希望の方は6月から開始しましょう.ダニの舌下免疫はいつからでも開始できます.
*学校健診で受診をすすめられた方(タンパク尿・血尿、
肥満、
低身長など)は受診しましょう.
*シナジス注射も受け付けています.事前にお電話でご予約下さい.
*土曜日は9-10時が空いています.
予約について
*初診の方もweb予約できます.
*ご自分の順番の5番前にクリニックにお越しください.もしくは、メールでの連絡があったらご来院ください.
*予約の取り消し・変更は右上の予約メニューよりできます.
*小児神経外来の前日、当日のキャンセルはお電話ください.
*問診票を書いてお持ちいただけると診察までスムーズです.
一般診療(順番予約)
窓口受付時間
午前診察 8:50~12:00
(土曜日は8:50~13:00)
午後診察 16:00~19:00
Web予約受付時間
午前診察 前日19:00~当日11:30
(土曜日は前日19:00~12:00)
午後診察 前日19:00~当日18:30
- ※一般診療の中でも予防接種を行っています.予防接種からご予約できます.感染の方と一緒になる場合もありますことをご了承ください
予防接種・健診・アレルギー外来・小児神経外来(いずれも時間予約)
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|
午前診(9:00~12:00) | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | / |
---|
予約診(14:00~16:00) | ◎ | ◎ | ☆ | ◎ | ◎ | / | / |
---|
午後診(16:00~19:00) | ● | ● | ☆ | ● | ● | / | / |
---|
● 一般診察(順番予約)
▲ 土曜日:9:00~13:00
◎ 月・火・木・金:予防接種・9か月健診・アレルギー
☆ 水:小児神経
以下のお時間でも予防接種を行っています。
月~金:10:30~11:30
土:10:00~11:00
月火木金:17:00~18:00
予防接種・9か月健診
ご予約は3か月前から前診療日の15時まで.
アレルギー外来
ご予約は3か月前から当日15時まで.アレルギー以外でも発達などゆっくり相談されたい方はこの時間にご予約ください.尚、アレルギーは午前・午後の一般診察でも診療しています.
小児神経外来
水曜日の午後、高野真が担当しています.初診の方はwebからご予約ください.ご予約は3か月前から当日15時まで.
5歳未満の発達のご相談は一般外来、もしくはアレルギー外来をご予約ください.院長が診療いたします.
当クリニックの神経外来を受診されたことのある方は来院時か電話でご予約ください.
初診の方は問診票の記入があります.早めに来ていただくか、あらかじめ問診票を取りに来ていただいてご記入してきていただくとスムーズです.
初診の方は母子手帳、あゆみ(成績表)、問診票をお持ちください.
オンライン診療
現在、お休みしています.電話診察を行っています.
食物経口負荷試験
食物アレルギーのあるお子さんがどの程度食べられるかを確認する検査です.13:45-16:00に予約制で行っています.来院時または電話にてご予約ください.
院内イベントなど
#きのこの会(みんなで健康公園を歩きましょう):毎月第3日曜日10時-11:30.10時クリニック集合です.
#のこのこの会(みんなで詩や英語を読みましょう):毎月第4日曜日14時-16時.クリニックで.