お知らせ

診療状況 (12月4日 23:03:41 現在)

!!お願い!!
たくみ内科さんの前の駐車場にはお停めにならないようにお願いいたします.
今日のご予約はいっぱいです.申し訳ありません.
土曜日午後は、14:30から、こども初期急病センターがやっています。電話078-891-3999へお問い合わせください.
11月25日(土)は休診です.
ご迷惑おかけしすみません.
24時間以内に発熱のある方は、到着されましたらお電話ください
発熱のある方も、呼び出しメールがあったら、診察の進行状況を確認いただき、ご来院ください.
発熱のある方とない方の診察室を分けています.発熱のある方のお部屋がいっぱいの時は、お車等でお待ちいただくことがあります.
一般診察のご予約は午前は当日6から、午後は当日13時からです
キャンセルのないように、ご予約お願いいたします
初めての方もここ(web)からご予約できます. 
                                                        

●インフルエンザワクチンのご予約中です.詳細は下のワクチン情報を参照ください.

●新型コロナワクチン(XBB.1.5対応)の接種は、5~11歳接種は第1、3の水曜日の16‐18時、6か月~4歳は木曜日の14時‐15時30分にしています。
一般外来のご予約が取りにくくなっており、申し訳ありません.アレルギー、夜尿、肥満、低身長、発達などでの受診はアレルギー外来をご利用ください.ただし、風邪症状のある時は一般外来でお願いします.月・火・木・金の15:30‐16時.第1、3水曜日の16‐18時.時間予約制です.3か月前から予約できます.

 小児神経外来は「たかの発達リハビリクリニック」へ移行しました.4歳以上のお子さんが対象です.4歳までのお子さんは当院の相談外来へ
  
相談外来を設けました
土曜日、水曜日の午後に相談外来を設けました.子育て、4歳までの発達相談などお子さんに関する相談をお受けします.ただし、検査はできません.ゆっくりお話をお聞きし、対応を相談しましょう.1か月前からwebでご予約できます.
                                            

休診のお知らせ

※12/30(土)~1/3(水)は休診いたします.

一般診療(順番予約)

窓口受付時間

午前診察 8:50~12:00
(土曜日は8:50~13:00)
午後診察 16:00~19:00

Web予約受付時間

午前診察 当日6:00~予定数に達するまで
午後診察 当日13:00~予定数に達するまで

*初診の方もweb予約ができます.
*予約の取り消し・変更は右上の予約メニューよりできます.
*問診票を書いてお持ちいただけると診察までスムーズです.
※順番を過ぎて来院された場合、お待ちいただくことがありますのでご了承ください.
※かかりつけの方は電話での問い合せ時にお名前をお願いいたします.

予防接種・健診・アレルギー外来・小児神経外来(いずれも時間予約)

Web受付時間
24時間受付

時間予約外来

予防接種・9か月健診

ご予約は3か月前から前診療日の15時まで.

アレルギー外来

ご予約は3か月前から前日24時まで.アレルギー以外でも発達などゆっくり相談されたい方はこの時間にご予約ください.尚、アレルギーは午前・午後の一般診察でも診療しています.

食物経口負荷試験

食物アレルギーのあるお子さんがどの程度食べられるかを確認する検査です.13:45-16:00に予約制で行っています.web予約できます.

相談外来

一般診察ではゆっくりお話しできませんので、子育て、4歳までの発達のことなどゆっくり相談したい方は土曜日の午後に相談においでください.1か月前からweb予約できます.

ワクチン情報

●0~2歳のワクチンの予約は可能であれば、午後14‐16時のワクチン時間にお取りください.

5歳から11歳の新型コロナワクチン接種を毎週土曜日午後に行っています.秋冬接種も9/21より予約できます.

6か月から4歳の新型コロナワクチンは木曜日の14‐15時30分に行っています.秋冬接種も9/21より予約できます.

子宮頚がんワクチン2023年4月から9価のワクチン(シルガード)が接種券で接種できます(キャッチアップ接種も).小学6年から15歳未満は2回接種(6か月開けて)でよくなります.

●2023年4月からは4種混合ワクチン(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)が生後2か月から受けられます。

B型肝炎ワクチンをお勧めしています.2016年3月以前のお生まれの方は、受けておられない方が多いです.プライスダウンしました.
    
2023年インフルエンザワクチン
◆10/14(土)~12/27(水)の土曜日、一部水曜日に行います。土曜日は10/14,10/21,10/28,11/4,11/11,11/18,12/2,12/9,12/16の各14時から。水曜日は11/29,12/27の各15時から。
◆webからご予約ください。10/2朝6時から予約開始です。12月27日までのご予約が入るようになりました。電話によるご予約は受け付けておりません。
◆ご予約は患者番号IDをお持ちの方のみです。親御さんの接種はお子様と同じ時のみ可能です。
2回接種の方は2週間以上あけて、1回目の予約を取るときに2回目もお取りください。
◆10歳以上の方は1回接種と2回接種との効果は同じですので1回接種でいいです。
◆2023年夏にインフルエンザにかかられて接種ご希望の方は、12月に受けられるのが効果的かと思います。
◆料金は 
6か月~1歳未満 1回目も2回目も2000円
1歳~12歳(神戸市の方)1回目2000円、2回目補助券ありの方1000円・2回目補助券のない方2000円、(神戸市以外の方は1回目4000円、2回目2000円)
13歳~18歳(神戸市の方)3000円、(神戸市以外の方は4000円)
19歳~成人 4000円
◆キャンセルの場合は、必ず予約メニューからキャンセルお願いします。予約メニューからキャンセルできない場合はお電話ください。
◆来院時はご家族分の問診票・母子手帳・接種希望表をファイルに入れて、受け付けへお出しください。

おすすめ

スギ舌下免疫療法ご希望の方は6月~12月に開始しましょう.ダニの舌下免疫はいつからでも開始できます.

*学校健診で受診をすすめられた方(タンパク尿・血尿、肥満低身長など)は受診しましょう.

*シナジス注射も受け付けています.事前にお電話でご予約下さい.

院内イベントなど

#ぼちぼち通信(8月号)アップしました

夜間・休日にお子さんの調子が悪いとき

休日・夜間にお子さんの調子が悪くて困られたときは
●休日日中は西部休日診療所(学園都市) 電話 078-795-4915
●夜間はHAT(こども初期急病センター) 電話 078-891-3999
●その他の時間は #7119 へご相談ください

メールアドレス登録のお願い

ご案内

診療時間

診療時間
午前診(8:50~12時)
予約診(14時~15:30)
   (15:30~16時)
午後診(16~19時) ◇1・3/☆2・4

● 一般診察(順番予約)
▲ 土曜日:9:00~13:00
○ 予防接種・9か月健診:月・火・木・金
◇ アレルギー外来:月・火・木・金、第1・3水曜日

☆ 相談外来:土曜日、第2・4水曜日

アクセス

たかのこどもクリニック

〒655-0004

兵庫県神戸市垂水区学が丘7-1-30 東多聞台クリニックビレッジ

TEL 078-747-0701

友だち追加