お知らせ

診療状況 (4月22日 15:43:29 現在)

【午後診療の順番】

12番まで診察しています

お待ちの方の番号13、14、15

次にお取りできる番号16

※お呼び出しから連絡なく30分以上ご来院されない場合は、キャンセルとなり、予約の取り直しとなります。

 

新型コロナウイルスの検査希望の方でご家族にコロナ罹患者がいる方駐車場に着いたら、お付き添いの方も院内に入らず必ずお電話をお願いいたします(希望されても検査できないこともあります)
また、他のお子さんへの感染拡大を防止するため診察の順番が前後することもあります。(中学生までが対象となります。※休日当番医を除く)

4/23(水)臨時休診です

吐き気があるお子さんはお手元にエチケット袋をご用意ください
ご予約された方は順番がまだ先でメールが届かなくても、午前は11:45・午後は17:15までに来院し受付を済ませてください。

※平日の午後のインターネット受付は12:00開始となります。(水曜日・土曜日は午後休診)
12:00~13:55は予防接種の予約・来院時間の相談・順番・返金等各種問い合わせの電話対応はしておりませんのでよろしくお願いいたします。

来院前にWEB問診のご入力をお勧めします。(高校生以上は対応しておりません※休日当番医を除く)
尚、WEB問診は症状を詳しく入力して下さい。(特に熱の経過は受診当日解熱してても詳しく入力してください)
お薬の処方量に関わるので体重の入力も忘れずにお願いいたします。
但し、WEB問診と順番予約は連動されておりません。必ず順番予約を取ってください。WEB問診を入力した場合でも、診察可能人数に達した場合は受付できませんのでご了承ください。
一番下までスクロールして当院ホームページをタップするとWEB問診画面がありますので、そちらから問診入力お願いします。
WEB問診が難しい方は紙の問診票をご用意しておりますので、来院後にそちらにご記入ください。当院ホームページからもダウンロードできます。


 順番取りシステム
当日診療の順番をインターネットからお取りできます

※ご自身の番号を確認し、順番に遅れないように余裕を持ってご来院ください。(当日の順番待ちです。時間の指定はできません)
メールが届いていない場合でも3番前までに来院し受付を済ませてください
尚、ご自身の順番がまだ先でも午前は11:45 午後は17:15までに来院し受付を済ませてください

受付終了後、外出または車待機ご希望の方は院内から出る際・戻られた際に必ずスタッフにお声がけください。お声がけがないと診察の順番がきてもお呼び出しできませんのでご注意下さい

順番に遅れそうなときは、ご連絡おねがいします。(電話でのお呼び出しはしておりませんので各自ご確認お願いします。)
3番前までの受付が完了しなかった方・順番に遅れた方は診療が前後し待ち時間が通常より長くなりますのでご了承ください。

診療の進み具合は日により大きく異なります。トラブル回避のため、お電話等で診療の目安時間はお伝えしておりませんので各自インターネットでご確認くださいますようよろしくお願いいたします。

ご注意

ご自身の順番がまだ先でも、診療終了時間の15分前午前診療→11:45、午後診療→17:15)までに来院し受付を済ませてお待ちください。

休診・診療時間変更のおしらせ

4月23日(水)臨時休診

受付時間について

窓口受付時間(時間短縮することもあります)

午前診察 8:30~12:00
午後診察 14:00~17:30

インターネット受付時間(時間短縮することもあります)

午前診察 6:00~11:30
午後診察 12:00~17:00
※ご自身の番号を確認し、順番に遅れないように余裕をもってご来院ください。(3番前を目安にご来院ください)
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで順番をとっています。」とお伝えください。
※混雑状況などによってはインターネット・窓口の受付時間の短縮や休止する場合があります。

インターネットでの順番取りについて

【初診の方】
・お一人ずつ順番をお取りください。


【再診の方】
・ご兄弟分まとめて4人まで同時に順番取りが可能です。(全員分のID入力が必要になりますので、お手元に診察券をご用意ください。)
・ご兄弟分のIDを入力されなかった際は、ご本人一人分の順番しかお取りできませんので、ご注意ください。
・ご兄弟分まとめて順番をお取りになった場合でも、キャンセルはお一人ずつとなります。

スマートフォンなどでの番号の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの番号の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。

当院受診が初めての方について

新規患者様の順番取り完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。
※ご来院後に診察券を発行致します。次回以降は診察券に記載の番号とパスワード(誕生日4桁)にてログインしてください。

メールアドレス登録のお願い

再来の方でまだメールアドレスをご登録いただいていない方は、ご登録いただきますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。【ohnuma-shounika@noreply5-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間
8:30~12:00
14:00~17:30 - -

【休診日】水曜午後、土曜午後、日曜、祝日

アクセス

おおぬま小児科

〒989-1753

宮城県柴田郡柴田町槻木上町1丁目1-51

TEL 0224-87-7561