受診方法について

基本的に時間帯予約制となります。予約がとれず、当日受診したい場合は当日順番待ちでの診察となります。直接来院された場合は大変お待たせする可能性がございます。
予約方法と注意事項については下記参照下さい。
〇予約の取消は予約メニューから可能です。
〇緊急の処置が続く場合、予約時間通りにお呼びできないことがあります。皆様の待ち時間がでないよう努めますので、ご協力宜しくお願いします。
○初めておかかりの方は、予約変更やキャンセルの際に仮患者番号と仮パスワードが必要になるのでそちらをお控えください。

窓口・電話受付時間
午前8:30~11:30
午後14:00~17:30(土曜16:30)
※受付の終了は診療終了時間の30分前となります
平日14:00~15:00は予防接種+乳幼児健診優先枠です。通常の診療は15:00からとなります。

時間予約、当日順番の番号が取れなかった方で
高熱、ぐったりする、嘔吐を繰り返すなど
緊急を要する方は直接お電話下さい。

お知らせ

新型コロナワクチン定期接種のご案内

高齢者対象です。2024年度は3月31日までとなります。お電話でのみご予約のご案内が可能です。

2024年度インフルエンザワクチンのご案内

1月中に接種をご希望の方は個別に対応いたしますのでお電話にてご相談ください。


2024年度杉並区区民健診について

杉並区区民健診の基本健診は2月15日(土)までとなります。Webからのご予約操作は1月31日(金)までとなり、2月に入ってからはお電話でのみご予約のご案内が可能です。当日は区から届いた書類一式と、保険証またはマイナンバーカードをご持参ください。


登園・登校許可証希望の方へ

予約や当日順番がとれなかった場合、調整いたしますのでお電話にてご相談下さい。

*ご予約方法と注意事項*

時間帯予約

小児科・内科は前日0時から予約可能です。循環器内科・心臓エコーは常時予約出来ます。
〇時間指定可能な予約です。同時間帯の複数の予約患者さんを順番に診察します。
〇ご家族は人数分予約をお取り下さい。
〇先々の予約は院内受付かお電話でご予約可能です。
〇20分以上来院されない場合はキャンセルとなります。遅れる際はお電話下さい。

当日順番(時間帯予約がとれなかった方)

Web受付開始時間
午前診察の受付  7:30 ~
午後診察の受付 13:00 ~
○予約をとるボタンから進み、Webから番号を取得出来ます。午前と午後、いずれも1番から番号を取得出来ます。
時間帯予約の方が優先になり、待ち時間が発生します。人数が限られております。当日でなくてもよいご相談は後日時間帯予約をお取りください。
○診療開始時間になりましたら番号順に来院して下さい。このページで順番待ちの方の診察状況が確認出来ます。平日午後は15:00から診療となりますのでご注意下さい。
〇前の番号の方が終わっても一定時間ご来院がない場合はキャンセルとなります。

予防接種・乳幼児健診

〇完全予約制です。母子手帳と予診票をご持参下さい。
平日14~15時は優先時間です。クリーンな時間なのでぜひご利用下さい。
〇土曜午後は実施しておりません。
保湿剤などの処方については別の日にご相談お願いします。予防接種や育児に関するご相談は遠慮なくご質問下さい。
〇子宮頸がんワクチンを受ける方で、希望者には事前に痛み止めのテープを貼付するので、接種1時間前に1度来院してください。
○予約画面に表示されないワクチンについては、お電話にてご予約下さい。
○助成を使う場合は免許証やマイナンバーカードをご持参下さい。




メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約完了・予約確認などのお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【yoyaku@nishiogi-kimura.clinic】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間
8:30~12:00
14:00~15:00
15:00~18:00

★土曜日:14:00~17:00
◎:予防接種・健診
休診日:火曜日、日曜日、祝日

診療時間

アクセス

西荻きむらクリニック

〒167-0054

東京都杉並区松庵3-20-10

TEL 03-3247-2525