お知らせ

診療状況 (6月1日 11:17:34 現在)

【診察直来(午前)】

診療中

お待ちの方

 

受診方法について

下にある「予約をとる」ボタンから、案内に沿って予約をお取りください。
2023年5月をもって発熱外来の専用時間枠は終了し一般外来と分けずに診療します。
〇受診希望日の予約が埋まっている場合は、予約の方が優先にはなりますが、直接受診していただいて当院でお待ちいただく形となります。最終受付時間は午前11:30午後平日17:30/土曜16:30です。
〇心臓病や心雑音で超音波検査を希望される方は、大人もお子様も、「内科・循環器内科」→「心臓エコーを選択してください。
〇当院の予約システムは同時間帯に複数名の患者様が予約をとれるようになっております。(例:8:30~9:00の間に4人の患者さん)
〇予約を取り消される方は右上にある「予約メニュー」から可能です。予約されたままですと他の患者様の予約が出来ませんので、無断キャンセルはご遠慮願います。


予防接種・乳幼児健診

月・水・木・金の14:00~15:00予防接種と乳幼児健診の専用枠です。一般診療の時間帯も対応可能ですが、専用枠の時間帯での接種がおすすめです。
〇Web予約から予防接種歴を入力すると、次回から自動で今後接種が必要なワクチンの種類が表示されるようになります。不要な方は、予防接種歴を空欄にしたまま「OK」ボタンを押して次に進んでください。
〇予診票は受診前に自宅であらかじめ記入していただいていると、スムーズです。
※重要※
当院では予防接種の日は予防接種のみを行います。保湿剤や便秘薬、風邪の薬などの処方を希望される場合は、別の日に受診をお願いします。予防接種は保険診療を同日に行うことは原則認められておらず、また他にご予約されている患者さんがお待ちになられる可能性があります。ご不便をお掛けしますが、ご理解・ご協力をお願い致します。予防接種や育児に関するご相談はどうぞ遠慮なくご質問下さい。

〇子宮頸がんワクチンの接種を希望される方
希望者には局所の痛みを緩和する目的で事前に接種部位に痛み止めのテープを貼付いたします。接種1時間前に1度来院してください。
〇成人の予防接種
帯状疱疹ワクチン(シングリックス)、成人用の肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)、A型肝炎ワクチン(エームゲン)など、常時在庫を置いていないものについてはwebでは予約出来ませんので、お電話にてご予約下さい。


診療時間について

〇平日(火曜日を除く)
午前  8:30~12:00
午後  14:00~18:00
〇土曜日
午前 8:30~12:00
午後  14:00~17:00

◎受付終了時間
午前 11:30
午後 平日17:30 土曜16:30

時間予約Web受付時間 

Web受付時間
24時間受付
・小児科診察・健診:30分後~1ヶ月先まで時間予約が可能です。
・予防接種:3日後~2ヶ月先まで時間予約が可能です。
・内科診察:30分後~2ヶ月先まで時間予約が可能です。


メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約完了・予約確認などのお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【yoyaku@nishiogi-kimura.clinic】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間
8:30~12:00
14:00~18:00

★土曜日:14:00~17:00
休診日:火曜日、日曜日、祝日

診療時間

アクセス

西荻きむらクリニック

〒167-0054

東京都杉並区松庵3-20-10

TEL 03-3247-2525