お知らせ

診療状況 (3月24日 12:47:33 現在)

【午前の順番(咳・鼻水・発熱・下痢等の症状のある方)】

1番からスタートです

44番の方まで診察終了しています

次にお取りできる番号ネットでの受付は終了いたしました。窓口受付時間は下記をご覧ください。

 

【午前の順番(上記症状のない方)】

401番からスタートです

421番の方まで診察終了しています

次にお取りできる番号ネットでの受付は終了いたしました。窓口受付時間は下記をご覧ください。

 

【午後の順番(咳・鼻水・発熱・下痢等の症状のある方)】平日13:30~ 土曜日15:00~

201番からスタートです

お待ちの方201、202、203、204

次にお取りできる番号206

 

【午後の順番(上記症状のない方)】15:00~

601番からスタートです

お待ちの方601、602、603

次にお取りできる番号604

 




診察・予防接種及び乳児健診のご予約はインターネットのみとなります。(子宮頸がんワクチン、アレルギー外来、心の診療については電話予約となります。)

 
大人の注射も予約制となりますのでお子さんと同じ時間帯にお取りください。
ご予約画面は、空きのある日時のみ表示されますのでそちらの中からご都合の良い日時をご選択ください。
予防接種・健診は1ヶ月前~前々日の16時締め切りまで予約、キャンセルが可能です。

【必ずお読みください】
1.ご予約を取られていても、最終受付時間内に窓口にお越し下さい。※時間を過ぎてご来院されますと、診療出来ませんのでご注意ください。
2.一般診察の順番予約をされた方は、予約ページの診療状況をご確認いただき、ご自分の番号の5番前までに来院してください。順番を5番過ぎても来院されなかった場合にはその予約番号は無効となりますのでご注意ください。
3.ご兄弟であっても受診する人数分のご予約をお取りください。
※下記の注意事項・お知らせをご確認後、ご予約をお取りください。

【インフルエンザ予防接種についてのお知らせ】
・10月15日(火)よりインフルエンザ予防接種を開始します。
・料金は3,200円となります。(子供1,2回目 大人も同料金)
・インフルエンザ予防接種期間中は土曜日の乳児検診をお休みさせていただきます。
・土曜日午後のインフルエンザ予防接種は時間で待合室を分けさせていただきます。
13時30分~14時30分 一般診療待合
14時30分~15時00分 予防接種非感染診療待合
土曜日の診療受付時間は15時00分~16時30分となります、診察でお待ちの方は15時00分~まではお車でお待ちください

【休診のお知らせ】
・2025年7月5日(土)
【休日当番の代休】

・2025年6月24日(火)

Web受付時間
24時間受付



担当医師は変更になる場合がありますのでご了承ください。



当日順番予約について

窓口受付時間

午前診察 8:30~11:45
午後診察 13:15~17:45
(土曜日は16:30まで)

オンライン受付時間

午前診察 6:00~11:30
午後診察 6:00~17:15
(土曜日は16:00まで)

※窓口で診察券を出される際に「インターネットで順番をとっています。」とお伝えください。

注意事項・お知らせ

※予防接種をご予約の際は必ず接種履歴を入力してください。未入力の場合、ご希望の予防接種が選択画面に表示されないことがあります。
※予防接種、乳児健診の際は母子手帳をお持ち下さい。母子手帳をお忘れの場合は受付できませんのでご注意下さい。
※予診票・個人票は必ず記入してお持ち下さい。
※接種当日に予診票・個人票をお忘れになると、ワクチン接種ができません。
※現在MRワクチンが品薄となっております。
そのため国からこどもの定期接種を優先するよう方針がなされています。
当院でもMRワクチンの供給が安定するまで成人のMRワクチン接種は中止させて頂きます。
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

予約の確認、キャンセルなどについて

一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。確定している予約内容の変更はできませんので、一度キャンセルをして新たに取り直しをしてください。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。 【miyagi-saiseikai@noreply3-doctorqube.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間 診療場所
午前
8:45~12:00
一般診察 休診 休診
予防接種
非感染診療
午後①
13:30~15:00
一般診療
予防接種
非感染診療
アレルギー
乳児健診
乳児健診 心の診療 乳児健診 乳児健診
午後②
15:00~18:00
(17:45窓口受付終了)
一般診療
予防接種
非感染診療

△…土曜日は17:15まで
 (16:30窓口受付終了)
※水・日・祝は休診になります。

アクセス

済生会こどもクリニック

〒981-3341

宮城県富谷市成田8丁目4-6

TEL 022-351-5151