診療状況 (4月22日 16:09:35 現在)

【午後診察の順番】

診察済番号18

自分の番号が近づいてきたらクリニックで受付お願いします

 窓口受付時間を過ぎたらご予約は自動的にキャンセルとさせていただきます。

 後日改めて予約をお取り下さい。

次にお取りできる番号予定数に達したため受付を終了しました

ご不在の方19、20、24

お知らせ

7月10日(水)午後診療 臨時休診のお知らせ
院長学会出席のため、午後の診療を休診とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします

診療案内
①当院では予約システムを導入しております。

初診の方もWeb予約から診療の順番をお取りいただけます。

長くお待ちいただくことがございますので、待ち時間短縮のために事前のWeb予約をお勧めいたします。

 

②予約は当日診療分のみになり、日時の指定はできません。

順番は午前診療分と午後診療分で分かれています。

下記のオンライン予約受付時間をご参照ください。

 

③順番はご家族で同時に3名までお取りいただけます。

その際、番号が飛んでしまうことがありますが正常に順番が取れておりますので、そのまま皆様揃ってご来院ください。一番早い番号の方に合わせて皆様同時にお呼びいたします。

午前午後の終業時にお呼び出しても来院されていない場合はキャンセルとみなし診察できませんのでご注意ください。

受付後の外出等でお呼び出し時ご不在の方が多いと順番が急に進むこともありますため順番をお呼びしてもおられない場合は30分ほどお待ちいただくことがございます。

診察状況により、順番が前後する場合もございます。何卒ご了承ください。

 

④直接ご来院いただいた患者様はご来院いただいた時点で順番を取らせてきいただきます。

 

⑤午前・午後ともに診療の予約には制限をもうけております。(診療人数の枠)

外傷やヤケドなどで緊急性の高い疾患の方は受け入れ可能な場合もありますので、受付にご相談ください。

 

⑥診察済番号を確認し、ご自身の順番の前にはクリニックにて受付手続きをお願いします。

診察の進み具合をWeb上でご確認いただけます。メールアドレスをご登録いただくと、順番が近づいた際メールでお知らせいたします。

窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

ご自身の番号が過ぎてしまった場合はすぐにご案内ができず30分程度お待ちいただきます。

混雑状況などによってはインターネットや窓口での順番受付を早めに終了させていだたく場合があります。

急患の患者様を優先的にご案内する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

⑦受付終了時間(午前1200 午後1800 土曜1300)には必ず院内にいらしてください。

受付時間を過ぎてのご来院は予約をお取りいただいていてもキャンセルとなりますのでご注意ください。

例外として緊急性が高い場合のみ対応させていただきますが、その場合時間外料金を請求させていただきます。

 

オンライン予約

①予約の確認やキャンセルについて一番右上のある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択ください。診療人数には限りがあります。

Webまたはお電話にて必ずキャンセルのご連絡をお願いいたします。

 

    当院に初めての受診される方

新規患者様の予約完了時に表示されず仮患者番号と仮パスワードは変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

完了画面でブックマークをしても表示が変わるので確認することはできません。

 

    マイナンバーや保険証の確認が取れない場合は全額自費になります。

診察内容によっては高額になりますので、忘れずにお持ちください。(保険証の有効期限切れにご注意ください。)

水疱瘡の疑いのある方は、別室にてお待ちいただきますので受付にお声かけください。

 



年末年始のお知らせ
令和5年12月27日(水)~令和6年1月4日(木)まで休診とさせていただきます。
なお、年末年始は混雑が予想され、当日予約が取りづらくなります。
お早目のご受診をお願いいたします。


当院では予約システムを導入しております。

初診の方もWeb予約から診察の順番をお取り頂けます。長くお待ち頂くことがございますので、待ち時間短縮のために事前のWeb予約をお勧めします。
直接ご来院頂いた患者様は、ご来院頂いた時点で順番を取らせて頂きます。

※ ご予約は当日診療分のみになり、午前と午後で分かれています。
  下記のオンライン予約受付時間をご参照ください。
    (日時の指定はできませんのでご了承ください。)
   
午前・午後ともに診療の受付人数を制限しております。ご不便おかけしますが、何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

ただし、外傷やヤケド等の緊急性の高い疾患の方は受け入れ可能な場合もありますので、受付にご相談下さい。

当院では予約システムを導入しております。
初診の方もWeb予約から診察の順番をお取り頂けます。長くお待ち頂くことがございますので、待ち時間短縮のために事前のWeb予約をお勧めします。
直接ご来院頂いた患者様は、ご来院頂いた時点で順番を取らせて頂きます。
※ ご予約は当日診療分のみになり、午前と午後で分かれています。
  下記のオンライン予約受付時間をご参照ください。      
 (日時の指定はできませんのでご了承ください。)       

診療案内

①当院では予約システムを導入しております。

初診の方もWeb予約から診療の順番をお取りいただけます。

長くお待ちいただくことがございますので、待ち時間短縮のために事前のWeb予約をお勧めいたします。

 

②予約は当日診療分のみになり、日時の指定はできません。

順番は午前診療分と午後診療分で分かれています。

下記のオンライン予約受付時間をご参照ください。

 

③順番はご家族で同時に3名までお取りいただけます。

その際、番号が飛んでしまうことがありますが正常に順番が取れておりますので、そのまま皆様揃ってご来院ください。一番早い番号の方に合わせて皆様同時にお呼びいたします。

午前午後の終業時にお呼び出しても来院されていない場合はキャンセルとみなし診察できませんのでご注意ください。

受付後の外出等でお呼び出し時ご不在の方が多いと順番が急に進むこともありますため順番をお呼びしてもおられない場合は30分ほどお待ちいただくことがございます。

診察状況により、順番が前後する場合もございます。何卒ご了承ください。

 

④直接ご来院いただいた患者様はご来院いただいた時点で順番を取らせてきいただきます。

 

⑤午前・午後ともに診療の予約には制限をもうけております。(診療人数の枠)

外傷やヤケドなどで緊急性の高い疾患の方は受け入れ可能な場合もありますので、受付にご相談ください。

 

⑥診察済番号を確認し、ご自身の順番の前にはクリニックにて受付手続きをお願いします。

診察の進み具合をWeb上でご確認いただけます。メールアドレスをご登録いただくと、順番が近づいた際メールでお知らせいたします。

窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。

ご自身の番号が過ぎてしまった場合はすぐにご案内ができず30分程度お待ちいただきます。

混雑状況などによってはインターネットや窓口での順番受付を早めに終了させていだたく場合があります。

急患の患者様を優先的にご案内する場合がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 

⑦受付終了時間(午前1200 午後1800 土曜1300)には必ず院内にいらしてください。

受付時間を過ぎてのご来院は予約をお取りいただいていてもキャンセルとなりますのでご注意ください。

例外として緊急性が高い場合のみ対応させていただきますが、その場合時間外料金を請求させていただきます。

 

オンライン予約

①予約の確認やキャンセルについて一番右上のある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択ください。診療人数には限りがあります。

Webまたはお電話にて必ずキャンセルのご連絡をお願いいたします。

 

     当院に初めての受診される方

新規患者様の予約完了時に表示されず仮患者番号と仮パスワードは変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。

完了画面でブックマークをしても表示が変わるので確認することはできません。

 

     マイナンバーや保険証の確認が取れない場合は全額自費になります。

診察内容によっては高額になりますので、忘れずにお持ちください。(保険証の有効期限切れにご注意ください。)

水疱瘡の疑いのある方は、別室にてお待ちいただきますので受付にお声かけください。

 



来院時間の注意
オンラインで予約をされた方や、外出された方は
受付終了時間(午前12:30 午後18:00 土曜13:00)には
必ず院内にいらして下さい。

受付時間を過ぎてのご来院は、ご予約をお取りいただいていてもキャンセルとなりますのでご注意ください。
なお、受付時間を過ぎてからのご来院は、緊急性が高い場合のみ対応させていただきます。
その場合、時間外料金がかかりますのでご了承ください。

複数名のご予約注意点
複数名でご予約を取る場合は、全員が再診の患者様の場合のみに限定しておりますのでご了承ください。
再診と初診の方を含む複数人予約・または初診の方のみの複数人予約については、恐れ入りますが一人ずつご予約をお取りください。
その際、受付番号が飛び番号になることもございますが、受付にて一緒に来院されていることを申し出頂くようお願い致します。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 8:45~12:00
(土曜日は8:45~13:00)
午後診察 14:45~18:00
休診 木曜・日曜・祝日

オンライン予約受付時間 *当日診療分のみ

午前診察 9:00~12:00
(土曜日は9:00~12:30)
午後診察 15:00~17:30
休診 木曜・日曜・祝日
※診察済番号を確認し、ご自身の順番になる前にはクリニックにお越しください。
※診察の進み具合をWeb上で確認頂けます。メールアドレスをご登録頂くと、順番が近づいた際メールでお知らせ致します。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※ご自身の番号が過ぎてしまった場合はすぐにご案内が出来ません。お待ち頂くことになりますのでご注意下さい。
※混雑状況などによってはインターネットや窓口での順番受付を早めに休止させていただく場合があります。
※急患の患者様を優先的にご案内する場合がございます。ご理解のほど宜しくお願い致します。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
またはお電話にて必ずキャンセルのご連絡をお願い致します。

注意事項

保険証の確認が取れない場合は、全額自費扱いになります。診療内容によっては高額になりますので忘れずにお持ち下さい。(*保険証の有効期限切れにご注意下さい。)
水疱瘡の疑いのある方は、別室にてお待ち頂きますので受付にお声かけ下さい。

当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


メールアドレス登録のお願い

メールアドレスを登録いただくと、予約確認や受付順番などのお知らせメールを送信します。

ぜひご活用ください。

メールアドレスを変更される場合も下記のボタンからお進みください。

ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメール受信拒否など制限をかけている方は、メールを受信できない場合がございます。【midorino-cl@doctorqube-mail3.com】からのメールが受信できるようにドメイン許可設定をお願い致します。

(ドメイン許可の設定方法については、お手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間
9:00~12:00
15:00~18:00

★土曜日 9:00~13:00
休診 木曜・日曜・祝日


診療時間

アクセス

ながつた緑の皮フ科・形成外科

〒226-0018

神奈川県横浜市緑区長津田みなみ台5-24-1 パークコートみなみ台1F

TEL 045-989-2020