お知らせ

診療状況 (1月21日 10:00:56 現在)

【午前の診察状況】

診療中11

お待ちの方4、5、8、12、13、14

次にお取りできる番号15

 

【午後の診察状況】

次にお取りできる番号

 

医院からのお願い
☆予防接種専用の時間は診療を行っておりません。
☆予防接種で来院いただく際は必ず予診票を記入の上お越しください。
 ※お手元になければ事前にダウンロードか当院まで取りにお越しください。
☆現金支払のみとなっております。
☆マスクの着用お願いします。

  本日16時~17時はワクチン専用時間です 

  本日10時~11時はワクチン専用時間です 


  本日8時30分~9時はワクチン専用時間です 
     (お薬の処方や前回の続きでもワクチン時間の診察は一切行っておりません)


診察・ワクチンはインターネットからの完全予約制です。
下記青い枠内に該当する方は、来院前に必ず当院まで電話をお願いいたします。

※下記の時間は予防接種専用時間になります。診察をご希望の場合は専用時間を避けてご来院ください。
月・木 16:00~17:00
火・金 10:00~11:00
    16:00~17:00
  土     8:30~  9:00

下記に診察の予約についてやワクチンの予約について記載してありますのでお読み下さい。
その上でも不明な点がございましたらお電話をお願い致します。

診察にお越しいただく方へ
当院でPCR検査を希望される方は待合室とは違うお部屋にご案内する関係がございますので、
 お電話にてご連絡頂きますようお願い申し上げます。
・新型コロナ陽性の方、もしくは周りにコロナの陽性者がいた方はWEB予約をして頂いた上で
 必ずお電話ください。
 TEL:011-623-5755
  お支払いは現金のみで、カード決済等は行っておりません。

インフルエンザワクチンのご予約について
以下、必ず全てお読みください。

問診票は事前にご来院頂くか、ダウンロードにて入手してください。

接種当日について
ご自宅での体温と必要事項全てご記入頂いた問診票をご提出ください。
 (院内での問診票ご記入はご遠慮ください。)
接種時間の前後5分以内にご来院ください。
・インフルエンザワクチンのみを接種する場合は母子手帳は使いません。控えをお渡しするので保管してください。

ウェブサイトからのみご予約可能、以下の日程で承ります。
予約開始日:2024年9月9日(月)
接種開始日:2024年10月7日(月)
2か月先の日時でのご予約が可能です。(例:9月9日は11月9日まで、10月1日は12月1日までの枠でご予約可能)
接種ご希望日の1営業日前12時までのご予約が可能です。
*10月12日~12月28日までの土曜日は定期ワクチンの予約はできません。インフルエンザワクチンのみとなります。
*土曜日のワクチン時間内の診察に関しても混みあうことが予想されるため出来かねますのでご了承ください。
予約枠について
・予約枠には限りがあります。予約枠を増やす事はできません。
・枠が埋まった日時は表示されません。
・ご家族で同じ時間帯にご予約出来ない場合がありますが、各時間帯の枠を増やすことはできません。
予約変更について
・平日枠→土曜枠または土曜枠→平日枠へ変更する場合は,一度、予約キャンセルをしてから改めてご予約しなおして下さい。
 平日枠→平日枠、土曜枠→土曜枠の変更は、メニューバー「予約変更」にて変更可能です。

以下の事項を必ずご確認頂き、2回接種対象者は1回目のご予約終了後すぐに2回目のご予約が可能です
1回目の接種終了を待たずにご予約頂けます。*1回目のご予約のみでは、2回目の在庫確保は致しておりません。
注射
・接種可能年齢:生後6か月以上
・1回接種(2回接種不可):13歳以上
・2回接種が必須の年齢:生後6か月~12歳
 (1回目から2回目の間隔:2週間以上)

点鼻:フルミスト(鼻腔に霧状の薬液を噴霧します)
・重症喘息患者様は接種できません
・接種可能年齢:2歳から18歳
・1回接種のみ、2回接種不可
・インフルエンザワクチン注射と併用不可

注意事項
以下の事項は承る事ができません。WEBにてご自身で、接種日1営業日前12時までにご実施ください。
・電話での接種日時の変更・キャンセル
・電話での接種者(ご家族内での変更含む)の変更
・電話での接種回数の変更(例:2回目の予約枠を1回目に変えて欲しい)
・点鼻→注射、注射→点鼻の変更

接種日時にご連絡無く来院されなかった場合は、自動でキャンセルされます。
その後の在庫は確保されていません。
1営業日前12時までに、日時の変更・キャンセルをお済ませください。

当院は現金払いのみクレジットカードやコード決済には対応しておりません
勤務先等宛て領収書(当院が通常発行するもの以外)が必要な方は、事前にお知らせください。
※料金や問診票のダウンロード、その他詳細に関しましてはホームページをご確認ください。


診察受付時間

窓口受付時間

午前診察 9:00~12:00
午後診察 14:00~18:00

オンライン受付時間

午前診察 6:00~11:30
午後診察 10:00~17:00
☆診察の予約番号をお取りできるのは当日のみになります。
※必ず番号を確認し順番に遅れないようにお越しください。
※オンライン予約がお済みの場合でも必ず窓口受付時間内にお越しください。
 12:00/18:00過ぎてのご来院は診察いたしかねます。
※オンライン受付の番号が上限に達しましたら、それ以上の患者様を診察することは出来ませんのでご了承ください。
※メールアドレスを登録していただいている人には呼び出しメールが2通目として届きます。ご自身のメール設定で迷惑メールや受信できないようになっていないかご確認願います。
※時間予約制ではないので「何時頃に来院すればいいか」と問い合わせいただいきましてもお答えしかねますのでご了承ください。
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
※11:30以降/17:00以降、オンライン予約がお済みでない新規患者の方は受診できません。

ワクチン予約受付時間

Web受付時間
24時間受付
予防接種・健診:1ヶ月先~1診療日前までの完全予約制です。
(予約なしは接種できませんので、ご注意ください。)

スマートフォンなどでの予約の確認や変更・キャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認や変更・キャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

・新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
(※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。)

・当院を初めて受診される方については、診療上の理由により『ご家族での予約(二人以上)』をお取りすることができません。ご希望される方は、【予約をとる】→【はい(初回)】と進んで、お一人ずつ予約をお取りいただき、来院時にご家族での予約であることを窓口までお伝えください。



予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

・事前に予診票を記載のうえ、体温をはかってお越しください。
・平日のワクチン時間にワクチン接種の方で診察を同時にされたい方は必ず診察番号をお取りください。
(お取りいただいていない方は同時の診察は出来ません。)
※必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
(予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。)
※予約枠を増やすことは出来ません。

予防接種と同時に診察(処方)希望の方

平日の場合:前日までにワクチン予約をすませ当日に診察番号をお取りください。
土曜日の場合:ワクチン時間に診察(薬処方)はできません。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただけますと予約完了メールや診療が近づきましたら自動的にメールでご案内が届きます。是非ご利用下さい。 【】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。 ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。 (ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00

アクセス

円山ため小児科

〒064-0821

北海道札幌市中央区北1条西23丁目 RK円山鳥居前ビル3階

TEL 011-623-5755