はじめに
当院の予約は本ページからのWeb予約を基本としております。
ご予約なくご来院頂いた場合は、空き枠での診察となりますが、空き枠がない場合はお待ちいただいたり、当日の診察ができない場合がございます。
本ページからのご予約が難しい場合は、お電話でご予約下さい。
またおかかりつけの方の臨時受診の場合は、以下にお示しする「かかりつけ臨時受診制度」をご利用いただけますので、お電話やメールでご相談ください。
1週間以内の咳・発熱・のどの痛みの方へ
院内感染対策を万全に行うため、発症から1週間以内の咳、発熱、のどの痛みなど、急性の感染症による症状が否定できない場合は、既往歴にかかわらず、通常時間とは別枠の発熱・感染症外来にご案内しております。
通常予約の場合でも、これらの症状があった場合は発熱・感染症外来におまわりいただき、診察前に抗原検査などをご案内することがあります。
ご案内に従っていただけない場合は、申し訳ございませんが院内にお入りいただくことができません。
また明らかな感染症所見があるにもかかわらず通常予約を入れられた場合、診察をお断りせざるを得ない場合がございます。
1週間以上続く咳の方へ
発熱・感染症外来は、感染症診断、治療に重きを置いた診察となり、慢性的に続いている咳の精密検査は行えません。
感染症の後でも、1週間以上続く長引く咳の場合は、院長、もしくは呼吸器医師の外来枠をお取り頂き、Web問診へのご入力にご協力ください。
症状の経過からまだ感染症が疑われる場合は、来院後に発熱・感染症外来におまわりいただく可能性はございます。
来院後当院スタッフのご案内にお従い下さい。
発熱・感染症外来のご予約方法
発熱・感染症外来の受付は、Webやお電話でお取りいただけますが、朝は特に電話でのお問い合わせが非常に多いため、お電話に出れないことがあります。
大変申し訳ございませんが、予約は先着順となるため、お電話が繋がった場合でも予約枠がなくなった場合は受付終了となります。
ご予約はWebの方が確実です。
当日分のご予約枠を朝8時30分にお開けいたします(多少の時間の前後がありますのでご了承ください)。
※予約状況によっては前日以前より枠をお開けしている場合、また発熱・感染症外来を実施しない日がございますのでご了承下さい。
発熱・感染症外来受診をご希望の際は、本予約ページの「発熱外来ご予約の方」ボタンより、ご予約をお取りいただけますようよろしくお願い致します。
かかりつけ臨時受診制度について
かかりつけの方で、発熱・感染症外来受診や、通常枠の臨時受診を希望される方は、予約枠が埋まっている場合でも「かかりつけ臨時受診制度」より診察が可能です。
ご希望の際は、当院の電話自動応答システムより、「その他のご用件」をお選びいただき、当院担当者と直接お話しください。
なお、お電話が混雑により繋がりにくい場合がありますので、その場合は再度お掛け直し頂くか、当院に直接メールをお送りください。
本制度の対象者は以下のすべてを満たす方です。
・前回受診から3か月以内の方
・前回受診後、医師の受診指示時期から2週間以上遅れていない方
・薬がなくなった時の本制度利用が2回連続でない方
予約変更の際のご注意
予約をオンラインで変更される際は、必ず変更前の予約を削除していただくようにお願いします。
またご来院頂く予定がなくなった場合も、ご自身で予約を取り消していただきますようにお願いいたします。
※予防接種関連や睡眠時無呼吸症候群でおかかりの方は、必ず当院へお電話でキャンセルの旨をお伝えください。
予約枠を占有されることで、他の患者様がご予約、ご受診頂けなくなってしまいます。
当院で2重予約を確認した場合は、ご連絡なく変更前の予約を取り消させていただきます。
事情がありやむを得ず2枠お取りいただく場合は必ずコメント欄に理由を明記頂きます様お願いいたします。
皆様が気持ちよく当院をご利用いただけますよう、ご理解・ご協力をお願いいたします。
時間予約Web受付時間
★診察:6週間先~30分前まで時間予約が可能です。 ★健康診断・人間ドック:2ヶ月先~前日まで時間予約が可能です。
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて
スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。
当院が初めての方の予約について
新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、後からだと画面表示が変わってしまいます。後からブックマーク上のページで確認することはできませんのでご注意ください。