お知らせ

診療状況 (3月23日 05:16:09 現在)

8/1(月)から、診療体制を「順番予約制」に変更いたします。

一般診察のご予約について現在の「時間予約制」から「順番予約制」に変更させていただきます。
現在のように時間指定ができなくなるため、こちらに表示されます"診療状況"や、メールにて順番が近づいてきましたら当院にご来院ください
また、"当日のみ"の予約となりますので、患者様にはご不便をおかけいたしますが、時間指定はできませんのであらかじめご了承ください。

※予防接種・健診(完全予約制)については引き続き時間指定のご予約のままです。

【順番予約制について】
・当日のみのご予約となります。(時間指定はできません。)
 Web受付時間:午前診療 06:00~11:30 / 午後診療 06:00~18:00
予防接種の際に、診察をご希望される場合も、別途必ず順番予約をお取りいただきますようお願いいたします
(※順番が先に近づいてきた場合は、診察から行います。)
・メールや診療状況をご確認いただき、院内での密を避けるため5番前に駐車場3番前に院内へご来院いただきますようお願いいたします。
★発熱のある方はお部屋が空き次第ご案内しますので、駐車場に着きましたらお電話ください(順番は前後する可能性があります)。
(※ただし、メールが来ない場合でも、午前は12:00 / 午後は18:30までに院内にて本受付をお願いいたします。)
・現在、発熱の方が増加しており、診療に時間がかかっております。予約が多数の場合は予約制限をさせていただいております。
・感染対策のため、Web問診を確認後に受付いたします。ご来院前に必ずお済ませください。
※予約を取られていない方は、先に予約をお願いいたします。

診療時間変更のお知らせ

令和5年3月まで、良子医師の午前診療は予防接種対応のため9時から開始いたします
※4月からは、火曜・土曜のみ9時から、他の曜日は8時30分から開始いたします。

診療時間変更のお知らせ

3/9(木)の良子医師の午後診療は17時開始となります。ご迷惑をおかけし申し訳ございません。

マスク着用のお願い

3月13日以降も院内では引き続き「マスク着用」をお願いいたします。
※事情があり着用が困難な方は、スタッフにお申し出ください。
令和4年度インフルエンザ予防接種について
9/26(月)より予約受付、10/17(月)より接種を開始いたします。
お問い合わせは午前11時30分以降、午後18時以降でお願いいたします。
詳しくはホームページをご覧ください。
来院当日に発熱がある方または24時間以内に37.5℃以上あった方は、お手数ですが駐車場からご連絡いただきますようお願いいたします。TEL:0562-32-0131
※徒歩やタクシーで来院の方でも、院外でお待ちいただく可能性がありますので、ご了承ください。

院内への付き添いは、最少人数でお願いいたします。

ご精算について
当院でのご精算は現金のみとなります。ご準備の上ご来院ください。

予防接種の際に診察をご希望の方は、Webで一般診察の順番予約をお取りください。
お時間がかかる場合がございますので、余裕をもってお越しください。

当院では、新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません。

日本脳炎・おたふくかぜのワクチンのWeb予約を再開いたします。
 ※東海市在住の方へ
  ・日本脳炎ワクチン:予診票の差し替えがお済みでない方は予防接種手帳をご持参ください。
   また、特例対象者は東海市公式サイトをご参照の上、直接ご連絡ください。
  ・おたふくかぜワクチン:令和2年4月1日以降生まれの方は一度ご連絡ください。

受付時間について

窓口受付時間

午前診察 8:30~12:00
午後診察 16:30~18:30

Web予約受付時間

24時間受付
※窓口で診察券を出される際に「インターネットで予約をとっています。」とお伝えください。
・診察:当日のみのご予約となります。(時間指定はできません。)
 Web受付時間:午前診療 06:00~11:30 / 午後診療 06:00~18:00です。
・予防接種・健診:1ヵ月前~2日前まで時間予約が可能です。


スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどについて

スマートフォンなどでの予約の確認やキャンセルなどをご希望の方は、一番右上にある予約メニューを押してご希望のメニューをご選択下さい。


当院が初めての方の予約について

新規患者様の予約完了時に表示される仮患者番号と仮パスワードは、変更やキャンセルの際に必要となりますので、控えるか印刷して忘れないようにしてください。
※完了画面でブックマークをしても、表示が変わるので確認することはできません。


予防接種をご予約される方

接種できるワクチンのみが表示される便利なワクチン管理予約です。
接種間隔やお子さんの年齢から自動的に接種可能なワクチンのみ表示されます。
今までに接種した履歴の入力が必要になりますので、母子手帳を見ながら正確にご入力ください。
履歴のみを入力されるときは、予約メニューの【予防接種履歴の入力】からお進みください。

※当院で接種・ご予約場合は履歴に自動的に反映されますが、旧小児科ハヤカワ医院にて接種された履歴は反映されません。
 ご不明な場合や、入力が難しい方は医院までお問い合わせください。

※子宮頸がんのワクチンはWebからはご予約いただけません。
 診療時間内に医院まで直接お問い合わせください。

・なるべく事前に予診票を記載のうえ、お越しください。
・必ず定期接種予診票と母子手帳をご持参ください。
・予診票と母子手帳をお忘れの場合は接種できませんのでご注意ください。

健診をご予約される方

東海市では6~10か月、3歳児健診が医療機関での個別健診になります。

※当日ご用意いただくもの

6~10か月健診

乳児健康診査受診表(1歳の誕生日前日まで利用できます)、母子手帳(事前に保護者の記録をご記入ください)

3歳児健診(歯科健診後)

3歳児個別健康診査票(事前に視力検査・聞こえの検査をお願いします)、母子手帳(事前に保護者の記録をご記入ください)、早朝尿(採取できない場合はご相談ください)


ご精算について

当院でのご精算は現金のみのお取り扱いとなります。予防接種等、ご準備の上ご来院お願いいたします。

メールアドレス登録のお願い

ご登録いただきますと、予約完了メールや、予約確認メールをお送りいたします。是非ご利用下さい。【reserve@hayakawa-ped.com】からメールが届くように、ドメイン許可設定をお願いします。ドメイン・指定受信・本文にURLがあるメールの受信拒否などの制限をかけている方は、メールを受信出来ない場合がございます。(ドメイン許可の設定方法についてはお手持ちの携帯電話の取り扱い説明書をご覧ください。)

ご案内

診療時間

アクセス

小児科ハヤカワ医院

〒477-0037

愛知県東海市高横須賀町北屋敷30番地

TEL 0562-32-0131