~発熱が疑われる方へ~
発熱外来対応医療機関ではありません。抗原検査・PCR検査は対応しておりません。
※昨今、発熱がある方のご来院が急増しております。
受付前に発熱有無・強い喉の痛み・咳・倦怠感・濃厚接触者の方との接触のある方には検温を実施し、37.0度以上の方には発熱外来のご案内とさせていただきます。
発熱がある方は下記までお問合せください。東京都発熱相談センター
03-5320-4592(土日祝日も含め24時間対応)
~7月から時間帯予約に変更になりました~
*診察希望日の前日19時より予約がお取り出来ます。
*午前は9:30~12:00、午後は14:30~17:00の間30毎の予約となります。
30分毎に数名の患者様の予約を受け付け、その中でご来院いただいた順で診察いたします。
例えば、9:30~の予約の方は9:30~10:00が診察の目安となります。
また、診察状況によっては予定時刻になっても診察を開始できないことがありますのであらかじめご了承ください。
*予約外の患者様につきましては、混雑状況により外出のご案内をする場合や、予約外の枠が達した場合受付をお断りさせていただく場合がございます。
*混雑緩和の為、必ず時間に余裕を持ってご来院ください。
*予約した時間帯以外での受付は承っておりません。
*予約時間帯を過ぎた場合は自動キャンセルになります。
*最終受付は午前は12時・午後は17時です。
*自転車で来院される場合、駐輪場に停めて来ていただいてからの受付となります。
夏季休診のお知らせ
8月8日(月)~8月13日(土)は休診となります。ご不便をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
当日の診察の順番を朝7時からお取りできます。
院長指示により処方希望の方は予約を取らずに直接当院へお越しください。
・目安として取得した番号の3~5番前にご来院ください。
・ 順番取得の有無に関わらず必ず
午前は12:00まで 午後は17:00までにご来院し窓口にて受付を完了してください。
※受付時間以降は診察できかねますので、ご了承ください。
・ご診察の順番になってもご来院が確認できない場合は、すでに来院されている患者様の最後尾での順番とさせていただきます。
・番号の直前に来院されましてもカルテ作成・確認等でお時間いただく為順番が前後する場合がございます。
※当院は駐輪場がございませんので自転車でお越しの際には、公共の駐輪場をご利用ください。近隣の方のご迷惑になりますのでご協力お願いいたします。
~「マイナ受付」開始~
6月からマイナンバーカードによる診療受付を開始しました。
医療証・限度額認定証等お持ちの方はマイナンバーカードと合わせて必ずご持参ください。
なお、保険者側での登録遅れなどの事例もあるので、必ず通常の健康保険証・高齢受給者証
等も一緒にお持ちください。